|
発泡スチロールは日本以外の国では
リサイクルされているのですか? |
|
はい! 世界中でリサイクルされています。
各国のリサイクル団体が協議し「加盟国は輸入された発泡スチロール包装材を国産品と同様に リサイクルする」ことを趣旨とする国際協定を締結しています。この合意文書は1992年に日本、 アメリカ、ドイツ、オーストリアの4ヵ国で交わしたものが出発になっています。その後加盟国が増え、 現在は次の30の国や地域となっています。
|
30の国や地域が加盟
日本、アメリカ、ドイツ、オーストリア、フランス、イタリア、スウェーデン、ベルギー、オランダ、デンマーク、スペイン、ポルトガル、イギリス、アイルランド、フィンランド、カナダ、ブラジル、ウルグアイ、香港、中国、韓国、台湾、フィリピン、マレーシア、シンガポール、タイ、インド、オーストラリア、ニュージーランド、南アフリカ |
発泡スチロールの使用を禁止している国はありません。
|
 |
|