小5-女子
発泡スチロールのことを、インターネットでしらべたら、発泡スチロールは、車のバンバー、クリップ、ハンガー、ボールペン、たたみ、道路に使っていることが分かりました。発泡スチロールの実験も、とても楽しかったし空気と石油をつかっていることがわかりました。発泡スチロールは、リサイクルをして利用されていることがとっても分かりました。とっても楽しかったです。この4日間。
わたしはこのパソコン教室で発泡スチロールのことで分かったことを家族に教えあげました。その時、お母さんも知らなかったことをおしえれてよかったです。発泡スチロールはすてればいいと思っていましたがリサイクルすることも大事だと思いました。パソコンで見てみるとわたしは今までリサイクルする量は少ないと思っていましたがけっこう多かったビックリしました。 ぜひまたこのパソコン教室にさんかしたいです。このパソコン教室はたのしかったです。