協会について
→ 協会概要
→ 協会のあゆみ
→ 発泡スチロールの日とは
→ 発泡スチロールの日の
PR・啓蒙活動
→ 海辺のクリーンアップ
→ 会員一覧
→ 所在地
→ PRツール
JEPSRAの歴史はEPSリサイクルの歴史です
協会のあゆみ
前身の活動のあゆみ
1971年度 発泡スチロール廃棄物回収を開始
日本FS工業組合と発泡スチロールビーズメーカーとで発泡スチロール廃棄物対策協議会を設け、東西両地区(東京、大阪)における家電部門からの発泡スチロール廃棄物回収を開始。
1976年度 卸売市場へ助成を開始
卸売市場での発泡スチロール廃棄物処理装置の設置に対し、設備設置の一部助成を開始。
協会のあゆみ
1991年度 JEPSRA発足
日本FS工業組合(173社)と発泡スチロールビーズ原料製造・販売会社8社が資金を出し、発泡スチロール再資源化協会(JEPSRA)発足。
第一次リサイクル目標の設定
1995年にマテリアルリサイクル率25%達成の目標を設定。
「JEPSRA NEWS」創刊
JEPSRAの機関誌「JEPSRA NEWS」を創刊。
1992年度 国際リサイクル協定締結
日本、アメリカ、ドイツ、オーストリアの4ヵ国にて「国際リサイクル協定」を締結。
PRビデオ制作
PRビデオ「発泡スチロールとリサイクル」を制作。
1993年度 「エプシー・プラザ200計画」
協会会員の全員がリサイクルに取り組む「エプシー・プラザ200計画」を発表。
「EPS容器ラベル切り替え」キャンペーンを実施
リサイクル効率アップを図り、容器に貼られている「紙ラベル」の「PSラベル」へ切り替えを呼びかける。
1994年度 家電メーカーとリサイクル協力体制構築の覚書を締結
松下電器産業、三菱重工、三洋電機、ソニーの4社と覚書を締結する。
「JEPSRA INFORMATION」創刊
JEPSRAの総合情報誌「JEPSRA INFORMATION」を創刊。
1995年度 第二次リサイクル目標の設定
第一次リサイクル目標25%を達成。次いで、2000年にマテリアルリサイクル率35%の第二次リサイクル目標を設定。
「AMEPS」(アジアEPS生産者機構)設立
アジア地区のリサイクル推進のため、「AMEPS」(アジアEPS生産者機構)を設立。
1996年度 エプシー・プラザ100ヵ所突破
エプシー・プラザ処理拠点が100ヵ所を突破。
リサイクル協力家電メーカー拡大
日立製作所、東芝、三菱電機の3社と覚書を交わし、リサイクル協力家電メーカーが合計7社となる。
1997年度 マテリアルリサイクル実績30%突破
自治体や企業と新しい試みのエプシー・プラザを展開。マテリアルリサイクル率が1.5ポイント増加し30%を突破。
1998年度 「INEPSA」(世界EPS同盟)結成
米国(AFPR)、欧州(EUMEPS)及びアジア(AMEPS)は、EPSに関する情報提供活動を世界規模で展開するために「INEPSA」(世界EPS同盟)を結成。
リサイクル率にサーマルリサイクルをカウント開始
従来のマテリアルリサイクル率にサーマルリサイクル率を加算し、発泡スチロールのリサイクル率として公表を開始。
ホームページ開設
1999年度 エプシー・プラザの所在地を公表
利用者の一層の便宜を図るため、プラザ名のみ公表していた処理拠点の所在地を公表。
発泡スチロールQ&A集制作
発泡スチロールの特性やリサイクルに関することをQ&A形式でわかりやすく解説した「それホント!?発泡スチロールQ&A」を制作。
2000年度 容器包装リサイクル法完全施行
4月の容リ法の完全施行により家庭から排出された発泡スチロールも対象となる。
子供向けパンフレット制作
子供が理解しやすいようにマンガで解説した「マンガで学ぼう!優れもの発泡スチロール」を制作。
2001年度 「海の日」を「発泡スチロールの日」と制定
第一回発泡スチロールの日イベントを開催
全国の会員が各地で地域密着型のPR・啓蒙活動を実施。
10周年記念イベントを開催
JEPSRA創立10周年を記念して全国6ヵ所にて一般消費者向け啓蒙イベントを実施。
第三次リサイクル目標を設定
2005年にトータルリサイクル率70%の目標を設定。(マテリアルリサイクル率40%、サーマルリサイクル率30%)
2002年度 発泡スチロールの標語を決定
応募数610作品の中より発泡スチロールの標語を決定。
「EPS 少ない資源で 多くの機能 皆で集めて 再資源」
「第一回技術発表会」開催
JEPSRAのリサイクル技術を広く一般の方々に知っていただくために発表会を開催。
2003年度 EPSリサイクル技術、用途開発テーマを公募(8件採択)
「第二回技術発表会」開催
「リサイクル学習サイト」開設
小中学校の「総合的な学習の時間」の支援サイトを開設。
2004年度 ホームページを拡充
「eco EPSY」としてリニューアルし、会員専用ページ「JM-Net」も開設。
新シリーズポスター制作
PRビデオをリニューアル
「循環型社会適応素材発泡スチロール(EPS)とリサイクル」
「第三回技術発表会」開催
第二回EPSリサイクル技術、用途開発テーマを公募(6件採択)
「AMEPS」10周年札幌記念大会を開催
「AMEPS」(アジアEPS生産者機構)の設立10周年を記念し、札幌で記念大会を実施。(2004年現在加盟国14カ国)
2005年度 「発泡スチロールの日」5周年記念キャンペーン実施
・日本記念日協会から「発泡スチロールの日」の認定を受ける。
・全国紙に、広告を掲載。「新鮮な海の幸」プレゼンも実施。(応募者数:約2万名)
「第四回技術発表会」開催
第三回EPSリサイクル技術、用途開発テーマを公募(5件採択)
第四次リサイクル目標を設定
2010年にトータルリサイクル率75%の目標を設定。
2006年度  
JEPSRA創立15周年
・全国紙に、広告を掲載。「新鮮な海の幸」プレゼントも実施。
・「JEPSRA NEWS 48号」を創立15周年記念の写真集として発行。
「第五回技術発表会」開催
第四回EPSリサイクル技術、用途開発テーマを公募(5件採択)
海辺のクリーンアップ活動の支援を開始
・活動のオリジナルキャラクターとして「ヤドカリファミリー」を起用。
・JEPSRAオリジナル回収袋を製作
JEPSRAは今年で15周年
eco EPSY[エコ・エプシー] 発泡スチロールエコロジーサイト

(C) Copyright 2004 Japan Expanded Polystyrene Recycling Association All right reserved.